地下鉄 |
大江戸線 「本郷三丁目」徒歩1分 |
丸の内線 「本郷三丁目」徒歩3分 |
JR線 |
「お茶の水」「御徒町」 徒歩15分(バス便あり) |
バス |
「本郷三丁目」下車すぐ |
|
|
歴史・科学
書名 |
著者名 |
刊行年 |
価格 |
買物かごへ |
万暦三大征考 |
|
民国二十三年序(1934) |
27,500円 |
|
清開国史料考 六巻 附補巻 |
謝国★編 |
民国二十年(1931) |
88,000円 |
|
西巡回鑾始末記 六巻 |
|
光緒二十八年刊(1902) |
22,000円 |
|
十六国春秋 一百巻 |
後魏・崔鴻 |
乾隆四十六年序(1781) |
418,000円 |
|
十国春秋 一百十六巻 |
清・呉任臣撰 清・周昴重校刊 |
康煕十一年序(1672) |
385,000円 |
|
渤海国志長編 二十巻 補遺一巻 附録一巻 通検一巻 刊誤一巻 附図二図 遼陽金氏千華山館叢書 |
金毓黻 |
民国刊 |
220,000円 |
|
陳節愍公奏稿 二巻 附録一巻 豫章叢書 |
明・陳泰来 |
民国八年(1919) |
44,000円 |
|
張文襄公奏稿 五十巻 |
無錫許同?編 |
民国九年跋刊(1920) |
440,000円 |
|
忠武誌 十巻 |
張鵬?撰 |
嘉慶十九年跋刊(1814) |
198,000円 |
|
歴代名臣言行録 二十四巻 |
清・朱桓 |
嘉慶十二年序刊(1807) |
385,000円 |
|
紀元編 |
羅振玉重校訂 |
民国十四年(1925) |
33,000円 |
|
漢制攷 四巻 |
|
清刊 |
11,000円 |
|
五代会要 三十巻 |
宋・王溥 |
光緒十二年(1886) |
132,000円 |
|
欽定大清会典 一百巻 |
乾隆二十九年敕撰 |
清末刊 |
88,000円 |
|
熙朝紀政 六巻 |
清・王慶雲 |
光緒二十四年重校縮印(1898) |
33,000円 |
|
清九朝京省報銷冊目録 |
国立北京大学研究所国学門明清史料整理会輯 |
民国十四年序(1925) |
33,000円 |
|
石渠餘紀 六巻 |
清・王慶雲 |
清末刊 |
88,000円 |
|
大金集礼 四十巻 |
張?等 |
清刊 |
220,000円 |
|
内閣大庫書档旧目 史料叢書之二 |
方甦 |
民国二十二年(1933) |
16,500円 |
|
国立清華大学図書館中文書目甲編 付書名・著者索引 |
|
民国二十年刊(1931) |
27,500円 |
|
江蘇第一図書館覆校善本書目 四巻 |
|
|
88,000円 |
|
遼寧省立図書館館刊 第一巻 |
|
民国十九年(1930) |
33,000円 |
|
通鑑目録 三十巻 |
|
|
16,500円 |
|
直斎書録解題 二十二巻 |
宋・陳振孫撰 |
光緒九年(1883) |
110,000円 |
|
★亭知見伝本書目 十六巻 |
莫友芝 |
民国二十二年(1933) |
220,000円 |
|
式古堂目録 十七巻 |
清・尤宝 |
光緒十九年刊(1893) |
55,000円 |
|
★園読書志 十六巻 |
葉徳輝 |
民国十七年刊(1928) |
275,000円 |
|
販書偶記 二十巻 |
孫殿起 |
民国二十五年刊(1936) |
132,000円 |
|
中国版刻図録 |
北京図書館編 |
一九九〇年 |
132,000円 |
|
重整内閣大庫残本書影 |
|
民国二十二年(1933) |
165,000円 |
|
叢書書目彙編 二十五巻 補遺一巻 |
沈乾一編 |
民国十八年(1929) |
16,500円 |
|
八旗芸文編目 |
蒙古・恩華輯 |
民国刊 |
22,000円 |
|
清内閣庫貯旧档輯刊 六編 敍録一巻 |
方甦輯 |
民国二十四年(1935) |
55,000円 |
|
四川国学院国学雑誌 第一号、第七号 |
|
民国元年頃刊 |
41,800円 |
|
歴代地理志韻編今釈 附校勘記 他三種 |
清・李兆洛撰 |
光緒二十四年(1898) |
22,000円 |
|
広輿記 二十四巻 図一巻 |
明・陸応明撰 清・蔡方炳増輯 |
乾隆九年(1744) |
198,000円 |
|
|