地下鉄 |
大江戸線 「本郷三丁目」徒歩1分 |
丸の内線 「本郷三丁目」徒歩3分 |
JR線 |
「お茶の水」「御徒町」 徒歩15分(バス便あり) |
バス |
「本郷三丁目」下車すぐ |
|
|
書誌・書目
書名 |
著者名 |
刊行年 |
価格 |
買物かごへ |
長澤規矩也著作集 |
長澤規矩也 |
昭和57(1982) |
77,000円 |
|
太田晶二郎著作集 |
太田晶二郎 |
平成3(1991) |
33,000円 |
|
日本古典籍書誌学辞典 |
井上宗雄等編 |
平成11(1999) |
19,800円 |
|
五山版の研究 |
川瀬一馬 |
昭和45(1970) |
88,000円 |
|
増補 古活字版之研究 |
川瀬一馬 |
昭和42(1967) |
264,000円 |
|
赤本黒本青本書誌 赤本以前之部 日本書誌学大系 |
木村八重子 |
平成21(2009) |
31,900円 |
|
赤本黒本青本書誌 黒本青本之部(上) 日本書誌学大系 |
木村八重子 |
令和5(2023) |
31,900円 |
|
書物関係雑誌細目集覧 |
書誌研究懇話会編 |
昭和49(1974) |
4,400円 |
|
積翠先生華甲寿記念論纂 |
野口信二 |
昭和17(1942) |
11,000円 |
|
欣賞會記録 日本書誌学大系 |
三村竹清手写 |
平成8(1996) |
6,600円 |
|
古典籍が語る |
山本信吉 |
平成16(2004) |
2,860円 |
|
書誌学序説 岩波全書 |
山岸徳平 |
昭和53(1978) |
1,100円 |
|
新訂増補 国書逸文 |
和田英松纂輯 森克己校訂 国書逸文研究会編 |
平成7年(1995) |
13,200円 |
|
典籍叢談 |
新村出 |
昭和18(1943) |
2,200円 |
|
典籍清話 |
徳富猪一郎 |
昭和7(1932) |
2,970円 |
|
日本の古典籍 |
反町茂雄 |
昭和59(1984) |
1,650円 |
|
一古書肆の思い出 |
反町茂雄 |
昭和61(1986) |
3,300円 |
|
読書観籍日録 日本書誌学大系 |
川瀬一馬 |
昭和57(1982) |
6,050円 |
|
古本随筆 漁書のすさび |
小林高四郎 |
昭和61年(1986) |
1,100円 |
|
近世の読書 日本書誌学大系 |
長友千代治 |
昭和62年(1987) |
27,500円 |
|
江戸時代の書物と読書 |
長友千代治 |
平成13年(2001) |
3,300円 |
|
ER@TU-多読のすすめ PDブックレット |
|
平成25年(2013) |
2,200円 |
|
印刷文化史 |
庄司浅水 |
昭和48年(1973) |
3,850円 |
|
東洋印刷史研究 日本書誌学大系 |
禿氏祐祥 |
昭和56(1981) |
13,200円 |
|
ベッソン・コレクション 天正少年使節と『原マルチノの演説』 |
同図書館新館増築記念特別展ワーキング・グループ編 |
平成7年(1995) |
3,300円 |
|
近世国書板本の研究 同大学仏教文化研究所共同研究報告書 |
日下幸男編 |
平成18年(2006) |
4,950円 |
|
彫摺工系譜 日本書誌学大系 |
土井利一等編 |
平成31年(2019) |
69,300円 |
|
近世の絵入本 日本書誌学大系 |
漆山又四郎 |
昭和58年(1983) |
26,400円 |
|
師宣祐信絵本書誌 日本書誌学大系 |
松平進 |
昭和63年(1988) |
24,200円 |
|
徳川時代出版者出版物集覧 正続 |
矢島玄亮 |
昭和51(1976) |
16,500円 |
|
江戸の出版 |
中野三敏監修 |
平成17年(2005) |
3,190円 |
|
近世常陸の出版 日本書誌学大系 |
秋山高志 |
平成11(1999) |
13,200円 |
|
武鑑出版と近世社会 |
藤實久美子 |
平成11(1999) |
14,300円 |
|
柳河春三資料 近代日本学芸資料叢書第九輯 |
尾佐竹猛等 |
昭和60(1985) |
2,200円 |
|
尾張出版文化史 |
太田正弘 |
平成7年(1995) |
3,850円 |
|
日本の紙 標本紙編 解説編 |
手漉和紙委員会編 |
昭和51年(1976) |
11,000円 |
|
|