地下鉄 |
大江戸線 「本郷三丁目」徒歩1分 |
丸の内線 「本郷三丁目」徒歩3分 |
JR線 |
「お茶の水」「御徒町」 徒歩15分(バス便あり) |
バス |
「本郷三丁目」下車すぐ |
|
|
絵画
書名 |
著者名 |
刊行年 |
価格 |
買物かごへ |
御題 棉花図  |
清・方観承 |
乾隆三十年題(1765) |
275,000円 |
 |
源氏物語屏風絵  |
|
|
1,320,000円 |
 |
文鳳山水遺稿  |
文鳳画 頼山陽序及讃 |
文政七年(1824) |
55,000円 |
 |
光琳百図 後集  |
酒井抱一編 尾形光琳画 |
明治二十三年(1890) |
11,000円 |
 |
百蟲詩画 一名蠕蠕集  |
山本復一 |
明治三十九年(1906) |
115,500円 |
 |
畊香館画★  |
|
明治四十三年再版(1910) |
88,000円 |
 |
神仏図絵  |
|
江戸後期刊 |
33,000円 |
 |
聚鳥画譜  |
沼田荷舟 |
大正五年(1916) |
88,000円 |
 |
間中楽  |
野村素軒題字 渡辺雪峰跋文 |
|
220,000円 |
 |
阿里孫蒐儲 蒋諤士画冊 |
|
昭和三十一年(1956) |
19,800円 |
 |
平忠盛御堂法師を捕る図  |
小林清親 |
明治十年(1877) |
154,000円 |
 |
?画真図 通神画譜  |
合川亭眠和画 |
天保五年(1834) |
93,500円 |
 |
十竹斎画譜抄本  |
織田鎌吉編 |
明治十四年(1881) |
88,000円 |
 |
王仲初?宋元山水冊  |
|
大正四年(1915) |
82,500円 |
 |
支那花鳥画冊  |
田中傳三郎編輯 |
大正十五年(1926) |
110,000円 |
 |
元明花鳥画典  |
|
|
110,000円 |
 |
芥子園画伝 初〜四集  |
|
嘉永三年(1850) |
330,000円 |
 |
芥子園画伝 初集〜三集  |
|
光緒十三年序(1887) |
110,000円 |
 |
芥子園画伝四集  |
丁皋 |
清刊 |
495,000円 |
 |
芥子園四集続画伝 六巻  |
|
民国時期刊 |
66,000円 |
 |
足本原稿 芥子園画譜大全 一〜三集  |
|
|
88,000円 |
 |
?斎画?  |
|
光緒二年(1876) |
220,000円 |
 |
飛影閣叢画  |
古呉周慕橋画 |
民国十五年(1926) |
110,000円 |
 |
大観楼叢画 八巻  |
|
民国十五年(1926) |
44,000円 |
 |
万古楼叢画 八巻  |
汪醉叟編 |
民国十五年(1926) |
70,400円 |
 |
巾箱小品  |
|
清刊 |
132,000円 |
 |
穰梨館過眼録 四十巻 続録十六卷  |
清・陸心源 |
光緒十七年(1891) |
880,000円 |
 |
古今名人画稿 初集 二集 三集  |
|
光緒十四年序(1888) |
99,000円 |
 |
古今名人画稿  |
|
民国三年(1914) |
41,800円 |
 |
清画伝輯佚三種 附引得  |
洪業輯 |
一九三四年 |
19,800円 |
 |
詩品画譜大観  |
|
民国十三年(1924) |
82,500円 |
 |
新輯中華名人画稿  |
|
民国四年(1915) |
77,000円 |
 |
十竹斎箋譜  |
胡正言編 |
一九五二年 |
528,000円 |
 |
十竹斎箋譜 版画叢刊之一  |
明・胡日従編 |
一九五二年鄭振鐸序 |
385,000円 |
 |
北京牋譜  |
魯迅西諦編 |
栄宝斎複製 |
440,000円 |
 |
北京栄宝斎新記詩牋譜  |
|
一九五五年 |
418,000円 |
 |
|