地下鉄 |
大江戸線 「本郷三丁目」徒歩1分 |
丸の内線 「本郷三丁目」徒歩3分 |
JR線 |
「お茶の水」「御徒町」 徒歩15分(バス便あり) |
バス |
「本郷三丁目」下車すぐ |
|
|
文学
書名 |
著者名 |
刊行年 |
価格 |
買物かごへ |
中国古典文学名著分類集成 |
王篠雲等主編 |
1994 |
11,000円 |
 |
宋蜀刻本唐人集叢刊  |
|
1994(1994) |
52,800円 |
 |
挿図本中国文学小叢書  |
|
1999(1999) |
11,000円 |
 |
文学遺産増刊 1〜13輯 |
同編輯部編 |
|
8,800円 |
 |
文学評論叢刊 第一〜二十八輯 |
同編輯部編 |
1978 |
9,900円 |
 |
古本小説叢刊 第1-21輯 |
劉世徳等主編 |
1987 |
184,800円 |
 |
筆記小説大観 |
|
1983(1983) |
16,500円 |
 |
中国文学年表 |
敖士英纂輯 |
民国60 |
1,650円 |
 |
懺玉楼叢書提要 |
呉克岐輯 |
2002 |
1,650円 |
 |
中国文学史 |
章培恒等主編 |
1996 |
2,200円 |
 |
中国文学史 |
銭基博 |
1996 |
1,650円 |
 |
中国文学史 |
游国恩等主編 |
1964 |
2,200円 |
 |
中国古代文学 |
鍾尚鈞等主編 |
1996 |
4,180円 |
 |
中国文学史話 |
郭傑等 |
1998 |
5,500円 |
 |
古典文学 第一〜九集 |
中国古典文学研究会主編 |
1979 |
11,000円 |
 |
中国文学流変史 |
鄭賓于 |
1991 |
1,100円 |
 |
挿図本中国文学史 |
鄭振鈬 |
1982 |
3,300円 |
 |
中国古典文学研究史 |
郭英徳等 |
1995 |
1,650円 |
 |
中国浪漫主義文学史 |
蔡守湘主編 |
1999 |
1,650円 |
 |
中国散文史 |
郭預衡 |
2000 |
3,850円 |
 |
日本文学史 近古巻 |
葉渭渠等 |
2004 |
2,200円 |
 |
中国古代文学史 |
郭預衡主編 |
1998 |
1,540円 |
 |
先秦大文学史 |
趙明主編 |
1993 |
1,100円 |
 |
先秦両漢文学史稿 先秦巻・両漢巻 |
聶石樵 |
1994(1994) |
1,100円 |
 |
秦観資料彙編 古典文学研究資料彙編 |
周義敢等編 |
2001 |
1,100円 |
 |
世変与創化 |
衣若芬等主編 |
民国94(2005) |
3,300円 |
 |
唐五代文学編年史 |
傅?★主編 陶敏等著 |
1998 |
4,730円 |
 |
宋代文学編年史 |
曽棗荘等 |
2010(2010) |
4,400円 |
 |
中国古代文学史長編 元明清巻 |
郭預衡主編 |
1998 |
1,320円 |
 |
元好問研究資料彙編 |
|
民国79(1990) |
3,300円 |
 |
近四百年中国文学思潮史 |
陳伯海主編 |
1997 |
1,320円 |
 |
中国古代文学通論 明代巻 |
郭英徳主編 |
2005 |
1,320円 |
 |
中国文学講話 魏晋南北朝文学 |
中華文化復興運動推行委会等編 |
民国72 |
1,540円 |
 |
中国文学講話 隋唐文学 |
中華文化復興運動推行委会等編 |
民国72 |
1,540円 |
 |
文史論学集 |
胡詠超 |
民国86 |
1,210円 |
 |
文学評論発凡 |
王常新 |
民国85 |
1,100円 |
 |
|