地下鉄 |
大江戸線 「本郷三丁目」徒歩1分 |
丸の内線 「本郷三丁目」徒歩3分 |
JR線 |
「お茶の水」「御徒町」 徒歩15分(バス便あり) |
バス |
「本郷三丁目」下車すぐ |
|
|
文字・考古
書名 |
著者名 |
刊行年 |
価格 |
買物かごへ |
古文字論叢 |
黄錫全 |
|
6,600円 |
 |
劉?小学著作二種 |
劉? |
1983(1983) |
3,300円 |
 |
文字源流浅説 増訂本 |
康殷 |
1992(1992) |
3,300円 |
 |
秦文字通假集釈 |
劉★等編著 |
1999 |
3,300円 |
 |
鄭珍集 小学 貴州古籍集粹 |
清・鄭珍著 王★等点校 |
2001(2001) |
2,200円 |
 |
古籀拾遺・古籀餘論 |
清・孫詒譲 |
2005 |
1,430円 |
 |
漢字体態論 漢字研究視野叢書 |
劉志基 |
1999 |
1,430円 |
 |
古籀篇 |
高田忠周編 |
|
8,635円 |
 |
中国文字 新1期 |
同編委会編 |
民国69 |
1,100円 |
 |
中国文字 新2期 |
同編委会編 |
民国69 |
1,100円 |
 |
中国文字 新3期 |
同編委会編 |
民国70 |
1,100円 |
 |
中国文字 新10期 |
同編委会編 |
民国74 |
1,100円 |
 |
中国文字 新11期 |
同編委会編 |
民国75 |
1,100円 |
 |
中国文字 新12期 |
同編委会編 |
民国77 |
2,860円 |
 |
中国文字 新13期 |
同編委会編 |
民国79 |
1,100円 |
 |
中国文字 新15期 |
同編委会編 |
民国80 |
1,100円 |
 |
中国文字 新18期 |
同編委会編 |
民国83 |
1,320円 |
 |
中国文字 新19期 |
同編委会編 |
民国83 |
1,430円 |
 |
中国文字 新20期 |
同編委会編 |
民国84 |
1,760円 |
 |
中国文字 新21期 |
同編委会編 |
民国85 |
1,430円 |
 |
中国文字 新22期 |
同編委会編 |
民国86 |
1,320円 |
 |
中国文字 新23期 |
同編委会編 |
民国86 |
1,320円 |
 |
双行精舎校汪水雲集 王献唐遺書 |
王献唐 |
1984(1984) |
1,430円 |
 |
那羅延室稽古文字 王献唐遺書 |
王献唐 |
1985(1985) |
1,430円 |
 |
説文箋識四種 |
黄侃 |
民国74 |
1,650円 |
 |
説文解字義証 |
清・桂馥撰 |
1987(1987) |
3,850円 |
 |
説文解字義証 |
清・桂馥撰 |
1987(1987) |
3,850円 |
 |
説文解字 附検字 |
漢・許慎撰 宋・徐鉉校定 |
1989(1989) |
1,650円 |
 |
説文箋識四種 |
黄侃箋識 黄?編次 |
1983(1983) |
1,430円 |
 |
説文解字段注考正 |
馮桂芬撰 |
民国63(1974) |
3,850円 |
 |
索引本 説文通訓定声 |
清・朱駿声撰 |
民国59(1970) |
3,300円 |
 |
説文通訓定声 |
清・朱駿聲 |
|
6,776円 |
 |
読説文記 専刊 |
李孝定 |
民国81(1992) |
4,400円 |
 |
説文部首形義新証 |
董蓮池 |
2007(2007) |
3,300円 |
 |
抄本黄公説字 |
清・顧景星撰 |
1997(1997) |
5,500円 |
 |
断句套印本 説文解字注 四部善本新刊 |
民国・王進祥断句 |
民国69(1980) |
5,500円 |
 |
|